top of page
デンタルケア

審美歯科

審美歯科とは、一般治療に加え、より白く・歯並びを綺麗に揃える・歯の形を良くするなど、美しさという観点をプラスした歯科治療です。保険治療となる一般歯科とは違い、審美治療は歯科医院によって治療方法・治療費などが異なります。治療を受ける前にきちんと説明を受け、納得してから治療を受ける必要があります。

ホワイトニング(自由診療)

当院では、ホワイトニングにも力を入れています。自分の歯を削ることなく専用のホワイトニング剤を歯に塗ることで少しずつ歯を白くします。歯科医院で行うオフィスホワイトニングと、自宅で行えるホームホワイトニングがあります。詳しくはさとう歯科クリニックにご相談ください。

さとう歯科クリニックの色見本を見る女性

歯が白くきれいな人の笑顔はとても素敵に見えます。歯のホワイトニングとは、加齢、生活習慣、遺伝などが原因で黄ばんだ歯を薬の力で白く漂白することです。個人差や一部の原因による黄ばみに効果が出ないこともありますが、多くの場合ホワイトニングにより白く美しい歯を取り戻すことができます。

オフィスホワイトニング

治療方法:薬剤を塗布し、歯を白くする方法です。

​費用:上下20,000円程度

治療期間・回数:3ヶ月~6ヶ月 6回~12回

​主なリスク・副作用:一時的に、知覚過敏に症状が起こる場合があります。

​オフィスホワイトニングの流れ

1.歯の状態を確認しながら、白さの目標設定

2.歯の表面の汚れ落としや検査

3.ホワイトニング剤塗布
ライト照射

4.ホワイトニング剤除去・清掃

5.白さの確認

さとう歯科クリニックのデンタルケア

ホームホワイトニング

治療方法:専用のマウスピースと薬剤を使って自宅で行うホワイトニングです。

費用:25,000円程度

治療期間・回数:1ヶ月、3回~5回

​主なリスク・副作用:歯や歯ぐきがしみる事があります。

ホームホワイトニングの流れ

1.歯の状態を確認しながら、白さの目標設定

2.歯の表面の汚れ落としや検査

3.マウストレーの作成

4.自宅にてホワイトニングジェル注入・装着

5.歯科医にて確認

デンタル ケア 若い女性
bottom of page